
保育事業 | 月極保育/一時預かり(※従業員のみ) | ||
---|---|---|---|
対象年齢 |
満3カ月~小学校未就学児。 月極保育は0~2歳の低年齢児を主にしています。 (0歳児・1歳児・2歳児とは在籍する年度の4月1日時点での年齢です) |
||
定員 |
合計12名 当園では地域枠を6名様分設けております。 また非正規労働者受入推進枠を10名様分設けております。園児の定員枠の空きがある場合、非正規労働者のお子様を優先的に受け入れいたします。 |
||
開園時間 | 7:00~18:00(月~土) | 休園日 | 日・祝・年末年始(12/29~1/3) |
保育料金 |
地域枠および提携企業枠児童 保育料 一人あたり15,000円/月 週5〜4日 一人あたり12,000円/月 週3日以下 一人あたり17,000円/月 週6日 ※住民税所得割非課税世帯は保育料が無償となります |
その他費用 |
教材費 スポーツ振興センター共済保険保険料 |
利用基準 |
一般枠児童は市町村が交付する「支給認定証」が必要です。 提携企業枠児童は利用契約を締結した従業員の児童「支給認定証」が交付されているか、 保育が必要な事由に該当すると事業主が認めた場合となります。 |
保育事業 | 月極保育/一時預かり(※従業員のみ) | ||
---|---|---|---|
対象年齢 |
満3カ月~小学校未就学児。 月極保育は0~2歳の低年齢児を主にしています。 (0歳児・1歳児・2歳児とは在籍する年度の4月1日時点での年齢です) |
||
定員 | 合計12名 | ||
開園時間 | 7:00~18:00(月~土) | ||
休園日 | 日曜日・祝日 | ||
保育料金 | 一人あたり15,000円/月 | ||
その他費用 |
教材費1,000円/年 スポーツ振興センター共済保険保険料 |
||
利用基準 |
一般枠児童は市町村が交付する「支給認定証」が必要です。 提携企業枠児童は利用契約を締結した従業員の児童「支給認定証」が交付されているか、 保育が必要な事由に該当すると事業主が認めた場合となります。 |